文龍ポロロッカ レビュー

ぽろろっか

19日にオープンしたばっかりのラーメン屋、文龍ポロロッカ に行ってきました。
文龍(正式名『火の国文龍』)は熊本ラーメンではなく久留米ラーメンがルーツらしいのですが、熊本ではなかなか人気の高いラーメン屋さんです。
もちろんとんこつがメインですが、しょうゆ、塩、味噌等メニューも豊富。ポロロッカはその2号店になります。
(AM11:30〜PM3:00 PM6:00〜PM9:00営業)


で、そのポロロッカなのですが、2号店ということでメニューも本店同じかな?と思いきや微妙に異なっていました。
普通のとんこつ(黒)に加えて、あっさり目のとんこつ(赤)が増えていますし、餃子も本店は野菜餃子なのですがポロロッカはえび餃子です。
とりあえず定番所を食べてみようと思い、とんこつ(黒)とチャーシューと注文。
待ち時間に辛子高菜付け(無料)をモシャモシャ。うーん、辛い。けどうまい♪
さて、肝心のラーメンの方はというと・・・
やっぱ本店が美味いです(T△T)
スープの味は本店とほとんど同じですが、なんとゆーか・・・少し粗い?感じがします。
麺の方は、これは硬麺か!?ってぐらい硬い。
あと30秒ぐらい茹でてくれ・・・ってな硬さです。


まぁ、まだ開店2日目ということなのでこれからに期待します。
またそのうち行ってみようかなぁ(´▽`)



どうでもいいけど、文龍ポロロッカ=文龍逆流・・・って意味わからんー!ヽ(`Д´;)/