雨の中のジムカーナ

雨PD

・・・(´Д`)
雨です。雨だったんです。
いえ、雨が降るのはわかっていたのです。
練習にはもってこいだな〜♪なんて浮かれていたんです。
それが、まさかこんな辛いことになるとわ・・・


朝、起きて外見たら雨。
ちょっとイヤな予感がしつつも支度して出発。
途中雨のせいか道が結構混んでて徐々にテンション↓。
正午、会場についた時にはもう雨がザーザー降っていて、コース上も水溜まりがちらほら。
とりあえず受付を済ませてコース図に目を通しつつ他の車の走行をチェックしてて更にテンション↓。
何故かって、なんだか今までに無いようなコースレイアウト。曲がる場所がよくわからない(・_・;
んで他の車が激しく水飛沫あげながらアンダー&オーバーに苦戦しつつ走ってる。。(→路面のグリップはかなり低い?)
この時点でもうタイム狙って走るのは断念。
雨の中初めてのコースがんがんに攻めて走って事故ってもしゃーないし、デフの感覚を掴むことだけに専念しよう、と。
その甲斐あってか4本目の走行でなんとなく掴めて来たような気がします。
なんかリアが少しずつズリズリ流れながら前に押し出されるような感覚。弱スライドの感覚、かな?
うーんまだまだ頭では理解できてないようです(´▽`;)


・・・まぁ、それはいいとして。
荷物を下ろしたり出走の準備したりする間ずっと傘を差してるわけにも行かず、途中で濡れながら作業してたんですが、時間が経つにつれて風も出てきたし、雨よけに使ってたテントも少し雨漏りしてきて安全地帯なくなるし。
オマケに走行後に某I氏のタイヤ交換をまた濡れながら手伝って上から下までびしょ濡れ。
なんつーか、もうただひたすら・・・寒い。
寒すぎる(T△T)
今までに何度か雨のジムカーナはあったけど、今回は特別寒くてもうガタガタブルブル。
冬のジムカーナの時はいっぱい着込んで行くから大したことないけど、今回はちょー薄着。。
なめてました、ごめんなさい雨のジムカーナ
今度はカッパ持っていきます・・・。m(_ _;)m