RX-8

車でえんじょりあーん

あー。寝た。 寝ました。 23日の車でエンジョイで半年振りのジムカーナに疲れたのか。 はたまたその後の打ち上げで盛り上がりすぎ+飲み過ぎで燃え尽きたのか。 まぁそんな感じで24日は20時間オーバー寝ることに成功し、2007年のクリスマスイブはしうの助の…

トルク増量中

飲み歩いた後にはどろやでお茶漬けを食べないと落ち着かないしうの助です、こんばんみ(・ω・)ノ 昨日のお話。先日頼んでいたバッテリーがディーラーに届いたとのことでバッテリー交換をしてきた。ついでにオイルとエレメントも交換。左リアのレンズに水が入って…

熊本マツダ営業停止――今後についての情報

※以下の内容は未確定事項です。情報の取り扱いにはご注意ください。 サービスは現在も普通に利用可能。ただし、月を越えるような部品発注、作業は不可(例外有り?) 玉名、八代、人吉の3営業所は南九州マツダが引き継ぐ形で継続する。 本社営業所は現在の…

エコロジー走法だRX-8!

れっつエコロジー!地球に優しい運転を心がけてます、しうの助です、こんばんわ(・ω・)ノ 今日は大分へ日帰りカート旅行。朝から「大分出発前にはガソリン入れなきゃね」と思いつつ、スノボをリペアに出すために一生懸命で忘れる。 昼過ぎ、大分へ向けて出発す…

熊本マツダ営業停止

http://www.kumamoto-mazda.co.jp/ ショックです。ショックですよ。しうの助ですよ、こんばんわ。(;・ω・)ノ RX-8の購入、整備等、モロモロに渡ってお世話になっていた熊本マツダ自動車販売株式会社が10月末を持って営業を停止するとのこと。 これは本気で参…

油脂類ごっそり

うわぁ、なんだか最近書きたいネタが貯まってきて大変大変(^-^; あ、ども。 しうの助です、こんばんわ!(o^-')ノ 先週末にうちの8の油脂類を一気に交換しました。 今回の交換対象は・・ ブレーキフルード クーラント液 デフオイル ミッションオイル の4点。…

なんだ、このカテゴリわ(´Д`;)

はい・・・今日はRX-8と写真とゲームとお酒のお話です。 ってワケわからんがな!これ!ヽ(`Д´)/ えっと、順を追って説明しますと・・・今ちょぼちょぼやってるゲーム、MHF。 その中で猟団というギルドみたいなシステムがありまして、その中にいるリアル先輩…

尋ね人。

うちのタマ*1、知りませんか?(T△T) しくしくしく・・・。 *1:バンパー擦った衝撃で割れたと思われるフラッシャーレンズ。 orz どこでヤってもうたんやろかー・・・。

えんじょい動画とか。

某みくちぃの方へはアップしたのですが、一応こっちにも置いてみます(・ω・)ノ しうの助えんじょい動画 9本目 あぁ・・最終コーナーでアンダー出してるのはご愛敬。。(´・ω・`)

今日はえんじょい♪今日もえんじょい♪

実に半年ぶりのジムカーナでどうなるか冷や冷やもんでしたが無事に終わってホッとしているしうの助です、こんばんわ(・ω・)ノ さすがに半年ぶりでコースも新しくなってる、ということで午前中は感覚がうまく掴めなくてフラフラした走りをしてましたが、午後にな…

燃費ががが・・

えーっと。 職場が変わって。 郊外に向かって通勤してたとき 8km/l ぐらいだった燃費が、 市街地に向かって通勤するようになって 6km/l も走らなくなりますた!!ヽ(`д´;)/ウワァァァン しかもなんで最近ガソリン高いのよー・・? ぬぉぉぉぉ・・・・泣ける…

Sカップ2006 Round2終了〜

はぁ〜。疲れました(´▽`;) 朝から土砂降りで迎えたこの日。どうなることかとやきもきしましたが、なんとか天気も持ち直し、絶好のジムカーナ日和となりました。 しうの助の結果はFR1クラス3位とギリギリで表彰台に上れたぐらいですが、今回はなんだか特に…

ブランク明けジムカーナ

お久しぶりです、最近めっきり走ってなくて無事に走れるか心配だったしうの助です(・ω・)ノ 先月のジムカーナが雨のために参加できなくて、その前に走ったのが5/28ということで昨日は3ヶ月ぶりぐらいにジムカーナ走行会に参加しました。 いやー、やっぱブラン…

車でEnjoy! Round3

なんやらもう大人気のイベントとなってます『車でEnjoy!』。 Round3満員御礼(+人数多すぎで6/3にも臨時開催)で終了しました。 今回は某S2000のNさんが不参加ということもあってか、しうの助の8に同乗希望が多くてビックリでした(^^; 計10本走って、そのうち…

車検

ついにRX-8購入から3年が経ち、一回目の車検となりました。 走行距離は51000km。 結構乗ってますがまだまだ元気です。 今後とも頑張りまする。 とりあえず次は28日の車でEnjoy。 しっかりと楽しみます(o^-')b

Sカップ結果

とにかく疲れましたー(x_x) 朝3時に目が覚めて、それから寝れずに三井へGo 到着後、荷物降ろしてチーム分のパドックを確保して準備。 んで受付を済ませてコース図を見るしうの助。ほむほむ。 ・・・・・・ふーん。 ・・・え。 なにこれ!?めっちゃテクニカ…

準備OK!いざSカップへ!

いよいよ明日となりましたSカップ。 それに備えて今日は昼から車のオイル交換に行ってきました。 ついで(?)に車検の見積もり。 んで、その足で水泳用のちょっとお高いゴーグルとぴっちりもっこりな(!?)水着を買いに行きました。 なんせ今までプールで泳ぐと…

洗車〜♪

明日からのお出かけに備えて洗車してきました〜。 G/W頭にも一度洗っていたのですが、降り止まない黄砂と微妙に降った雨、そして高速での移動(虫の死骸…)と3連コンボで結構やられてしまっていたので、気合い入れつつサックリと洗っちゃいました☆ ピカピカに…

ナンバープレートが…

気付いたらナンバープレートが斜めになってました(汗) ステイに止めるネジが片方どっか行って、もう片方もゆるゆる状態。 危ない危ない・・・。 でも明日まではこの状態で通勤しないといけないなぁ。(=_=; コマッタうーん、とりあえず・・・タイラップかな。。 o…

雨の中のジムカーナ

・・・(´Д`) 雨です。雨だったんです。 いえ、雨が降るのはわかっていたのです。 練習にはもってこいだな〜♪なんて浮かれていたんです。 それが、まさかこんな辛いことになるとわ・・・ 朝、起きて外見たら雨。 ちょっとイヤな予感がしつつも支度して出発。…

ランデブー×2

すっごいローカルな話。 今日ショップに行く時、帰る時、それぞれ国体道路の同じ区間にRX−8とランデブー走行してしまいました・・。 正確にはパークドーム〜戸島方面へ抜けるT字交差点。 一台目はマツダスピードバンパーの青えいと。二台目は雨宮(?)リア…

タカタサーキット走行会

風邪(咳)と筋肉痛に悩まされながら参加してきました。 初めてのコースでスピンはするわ、2本目以降は雨だったり雪だったり、タイムアタック走行の時は事件が起こったり、と大変な一日となりましたがなんとか無事に終わりました。 やっぱり初めてのコースっ…

Sカップ動画

Sカップの動画を3本アップしました(`・ω・´) しうの助2本目(ベストタイム) しうの助3本目(やっちまったよー!Σ(|||▽||| ) ) 某RTシリーズチャンピオン3本目(パイロン周りが甘いぞー…) 3本目はホント悔しい・・・悔しすぎる(=TェT=) 次は同じ…

Sカップジムカーナ2005 第4戦フェスティバル

昨日の飲み会の影響です。 寝坊しました。orz 5:30起床の予定が6:40起床。しかも電話で起こされる始末。。着信履歴を見ると5:30前から何回も・・・。サイアクです。ゴメンナサイ。 しかも起きたら起きたで頭痛いし。間違いなく二日酔いです。 もうこの時はど…

やっちゃったーΣ(・口・)

ついにホイルにガリ傷いれてしまいました(^_^; 雨で暗くて分かりづらかったのもあるのですが、駐車場のタイヤ止めブロックでガリッ!と。 軽傷と言えば軽傷だけど、お気に入りのホイルなだけにリペアしようかと検討中(笑) 来月のボーナスの勢いでやっちまう…

ローター交換効果

交換した甲斐がありました(^-^ ちょっと強めのブレーキ踏んだ時の安定性がかなり高まってます。 気持ちいいくらい すっ と止まってくれます。もちろんジャダーも出ません。 Sカップまであと4日。これならS2000相手にも善戦できる・・・かなぁ?

ブレーキローター交換

9月の美祢の段階で既にジャダーが出始めていたブレーキローターをやっとこさ交換しました。 まだアタリがついていませんが、Sカップまでにはきっと良い感じにできてくるでしょう(^-^

イベント目白押し!

11/6(日) HSRドリームコース:車でEnjoy!(見学のみ?) 11/13(日) 三井オートスポーツランド:Sカップジムカーナ2005 最終戦 11/19(土) オートポリス ジムカーナ広場:トロレーシング ジムカーナ練習会(行けなくなりそうな・・・) 11/20(日) オートポ…

リフレッシュ!

いやー、サッパリしたー☆ 昼からディーラーに行ってオイル交換。 その後ショップに行ってミッションオイル*1とデフオイル*2とブレーキフルード*3を交換。 ついでに冷却水を補充して、インチダウンでちょっと下がり気味だった車高をチョイ上げ。 車高上げて乗…

MSCT2005 MINE オータムカップ

公式サイト マツダスピードカップ サーキットトライアル 結果とか クラス2位/8台 総合3位/44台 RX-8全体 2位/21台 タイム 1'51"519 順位だけ見れば決して悪い数字ではなかったが、タイムは50秒切りを狙っていただけに残念な結果に。 やはりクリアラップ取れ…