ほっと一息。

とりあえずビデオの編集が終わりました、しうの助です。こんばんわ(・ω・)ノ
やっとこさ編集も終わり、後は量産(?)するだけでよくなったハズ・・・なんだけど。
なんかDVD-R DLとプレイヤー側の相性が厳しいらしく、うまく再生できひんらしーんでもうちょい四苦八苦予定。
ま、これはなんとかなりそうな目処がつきそうってことでそこまで深く考えないことにする(・∀・)ウン


そんなわけで自分にご褒美!ってわけでもないけど、色々買ってきました、買いました。
ボードとビンディングとPCのビデオカードとプリンタのインクと酒とそのつまみとハンバーガー。
・・・なんかだんだん安物になっていってる気がするけど、まぁよし♪
ビデオカードはPC本体に遅れること約3ヶ月。やっとこさ購入ですたい。(^_^;
やっぱりオンボードのビデオ使うと性能悪いしメインメモリまで使われるから気持ち悪いよねーってことで前々から目をつけてたGALAXYのGF7600GS(LowProfile)をゲットしたとです♪
さっそく取り付けてみたけど、なんもプレイするソフト(3Dの)がないからようわからん・・・
ようわからんけど何かせなあかん。と。そこでふと思い出したのがFinalFantasyXIの公式ベンチ。
一回もやったことないけど、なんか数年前は4000越えればなかなかのもんって聞いた気がする。
・・・んで、早速ダウンロードしてきて実行!
・・・( ・_・)
・・・おー
いいんでない?
低解像度で8500、高解像度でも6500ぐらいの結果が出てる模様。(´▽`)
今時のハイエンドPCはもっといいスコア出るかもだけど、まぁしうの助的には満足々々♪
難点はLowProfileだけにファンの大きさも小さく、回転が速いせいか妙にうるさいこと(高周波っぽ?)
通常時はまだしも、3D全開の時には結構耳障りになるです・・。
静音PCを目指すためにはやっぱファンレスかな(´ω`)