頭脳戦?(ネクタイを探して)

もうすっかり6月も終わり際。梅雨まっただ中。ジメジメした空気にやられてカビが生えそうになっているしうの助です、こんにちわ(・ω・)ノ


さて、先日出張の準備をしていた時のこと。
その日はバドミントンを終え、疲れ果てた体でいそいそと準備をしていました(´ω`)=3
ま、出張は一泊二日。
シャツ下着靴下の着替えを詰め込む程度の簡単な準備なんだけどね。
あとは・・・携帯充電器と〜、ひげ剃りと〜、PSP(笑)と〜、折り畳み傘(コレ大事!)ぐらい?
楽勝楽勝♪
あっさり準備完了!
さて寝るか。



はっ!?そうだ!Σ(・ω・)
ネクタイもあと1本持っていかないと!


布団から這い出してネクタイを探し始めるしうの助。
でも・・・見つからない。
お気に入りの「ちょっと細めで夏に付けとくと涼しげに見えるから気に入っちゃったよしかも色はパッと見ブルメタだよあははーネクタイ」(以下:ちょネク)がないっ!ヽ(`д´;)/


ネクタイ掛け・・・ない。
そこら辺に放置・・・してない。


おかしい。
普段はこの2択しかないはずなのにっ!
そこでちょっと考えてみる。


( ´−`)。oO(そういえば、この間シワが付いてたから無意識でキレイに丸めてどこかにしまったような気がするなー。どこだっけかなー。)


過去の微かな記憶を頼りに探し始めるしうの助。
確かにちょネクを丁寧に丸めたとこまでは記憶にある。が、どこにしまったのか全く覚えてない・・・。
だが、まぁ広い部屋じゃないし、場所も限られるからすぐに見つかるだろぅ(´∀`)
おそらく自分の思考パターンから察すると、ちょネクのシワを伸ばすために丸めたあと、多少圧力がかかるように何かの下に入れるか、何かの間に挟むかギュウギュウ詰めにしてるか、まぁ、そんなトコだろう( ´ー`)y━~


この勝負、もらった!


ってことで、まずはタンスからっ・・・
ガラッ! ない。
ガラッ! ない・・。
ガラッ! ・・・・。
ガラッ! うぉぉ!ないやんけ!


続いて山積みになっている服(洗濯済!)の間を探索・・。
・・・
むぅ、ここにもない。


お次はメタルラックの上、周り。トロ人形の隙間。
・・・
やっぱりない。


無意識の自分、やるなっ!
でも、負けられへん!


スーツのポケット、バッグの中、布団の隙間、座椅子の下、小物入れの中・・・探しまくるしうの助。
・・・
なんで見つからないのよー!ヽ(`д´;)/ウワァァァン


そうこうしてるうちに時間は午前1時を回っていた。
さすがに次の日早いし、ちょネクは諦めて普通のネクタイ使うか(・ω・`)
この勝負、過去のしうの助の勝ちだね・・・。
くやしいけど、今回は負けを認めるよ( ´ー`)フッ
そう思ってまた布団に入るしうの助。


おやすみなさい。








そして朝。


目を覚ますとなぜかちょネク色の物体が見える。
あー、結局見つからかったよなー。
とか思いつつウトウト。


・・・


はいっ!?Σ(・ω・ノ)ノ
なんでその色が見えるんだ、オレ!?


ガバッ!と起きあがり、ちょネク色の物体に手を伸ばすしうの助。
その手に掴んだものは・・・・確かにちょネクだった。






さて、問題です。
ちょネクは一体どこにあったのでしょうか?


・・・


実は・・・椅子にかけておいたジーパンの後ろのポケットに入ってました!
図解しましょう。こんな感じです。


そりゃそうだ・・・電気を消してから布団に入っても暗くて見えるわけない。
もちろん立って探していても見えるわけない。
ジーパンの足の部分は探したけど、ポケットの中までは見てない。


いや、普通見ねぇし!

それ以前に普通入れねぇし!


誰だよっ!こんなとこ入れたヤツわっ!?ヽ(`д´)/ ←★


「シワを伸ばすために多少圧力かかるトコに入れたー」ってとこまでは読めても、ジーパンのポケットってのは想像できる範囲を超えてまんがな。。orz
恐るべし、無意識のしうの助。
一生をかけて戦わなければいけない強敵と出会ってしまったようです。
でも・・・次は・・・負けないっ!!ヽ(`д´)/


おちまぃ。(・ω・)ノマタネ!



教訓。
無意識のしうの助の行動は予測不可能!ネタにはなるが・・・