オートポリスメインコース走行会、当日

今日のオートポリスは、昨日と違いぽっかぽかの陽気。
気合い入れてダウンジャケット着こんで行ったものの、暑くて暑くてかないまへん(´・ω・`)
とりあえず、今日のできごとを時間ごとに書いてみます。


AM10:00 大津道の駅でお仲間(ECR33、S2000GDBインプ、S14)と合流。
AM10:48 オートポリス着。受付に行ったらのりすけさんに「ペ・ヨンジュン!」と言われつつ受付される。(なんだそりゃぁ・・)
PM00:10 昼食、うかれ亭の焼きそばを食す。
PM01:00 ドライバーズミーティング開始。テンション上がってきます!(`・ω・´)
PM01:55 RX-8 4台で隊列を組んで並んでみる。
PM02:00 連れを一人乗っけて完熟走行開始!路面もしっかり暖まってて、グリップ感高い!今日はイケル!と思ってみた。
PM02:35 ピットイン。後から来たS2000のリアバンパーとフェンダーが凹んでいる・・・ショック!Σ(・口・)
PM02:55 1回目の走行終了、ピットイン。連れのS14のエンジンが逝っちゃったらしい、と聞きエンジンをかけに行ってみるものの、全くかかる気配無く断念。
PM03:10 2回目の走行、若干遅れ気味に出発し、クリアラップを狙うも車がとぎれる気配無し。
PM03:30 クリアラップ取れないままピットイン。
PM03:38 最後の出走。クリアラップを狙って、スピードを上げたり、落としたり。
PM03:54 結局クリアラップ取れないままチェッカー。ぐやじぃ・・・。゜゜(´□`。)°゜。
PM04:00 片づけ開始。
PM04:50 帰路に就く・・・。


とまぁ、こんな感じです。
リアラップ取れないまま終わってしまいましたが、結果は2.5秒程度アップの2分23秒245。
やっぱりエルシュポルトの効果は大きいようで、確かな手応えを感じました。
頑張れば2分21秒台行けそうな勢いだったので、とりあえず満足です(^-^


お次は4/3のジムカーナ
またパッド交換しとかなきゃだね。